zubora利酒師の衣食住 ~Life of international kikisake-shi~

ずぼら&横着者ですが、整った生活が好きです。元酒蔵勤務、国際利酒師。整理収納アドバイザー&企業内整理収納マネージャー。

住のコト

身体に聴く

ことが結構大切。 考え方がネガティブになったり、纏まらない時、急に走りたくなる。 フルーツが無性に食べたくなる。 身体からの何かしらのサインを受け取って、なるべく取り入れるようにしている。 身の回りの環境に関しても同じ。 もし乱れてきたり、モノ…

思い切って

1つ以上は納めるようにしている。 欲しいものがある。すぐに買わずに一度寝かせる。本当に欲しいかどうか、必要かどうか考える。 私の中で、その欲しい!気持ちは2、3段階に分かれていて、ずっーと頭の中でどーしよーかな、と考えているものは直近で欲しい…

紙袋たち

をこの前一掃する試みを実施。 買い物をしてもらった紙袋類は、その場で納めていたはずだが、意外にたくさんあったので驚いた。 丈夫だし、綺麗なので、なんとなく捨てられないモノの一つだ。 だから、私は少し小ぶりの袋を入れ物に改良している。クリアケー…

省エネを考えると

家電製品は新しい方が良い、というのは頭ではわかっている。 でも、思い切りができない。 我が家のオーブン電子レンジは、National製。2008年にそのブランドは廃止されているので、すでに10年以上選手である。ありがたいことに、パンも焼けるし、普段のモノ…

アフターケア

アフターメンテナンス、アフターケアの大切さ。 子供を叱った後、家族や友人と喧嘩した後は勿論、何かしていただいた後、ご縁があった後、言葉が適切かは分からないけれど、アフターケアが必要だ。その関係をもっと良くしたいと思うなら、維持したいなら、そ…

人に決めてもらう!

という選択肢。 モノを納める=捨てる、時には自分で判断できない時は、そういう選択肢もある。 例えば、今の季節着るセーター。 毛玉が気になるけど、捨てられない。 そんな時に人に聞く。この毛玉、みっともないか? YESであれば、納めても良い。という判…

準備8割

と最近よく思う。 基本的にzuboraなので、とりあえずやってみて、結構上手くいったらマルで、あまりうまくいかないと、今度気をつけよう。みたいな感じなのだが、最近キチンと準備しなければならないことが多く、それを怠ると結構大変なことになる。この歳に…

捨てられない

気持ちは、とても良く分かる。 実際、過去何度か引越ししたのだが、 モノの量が多すぎて、本当に両親や引越し屋さんに迷惑をかけた。 ある時なんか、当日に引越し屋さんがきても終わっていないので、すみません、すみませんって言いながら一緒に段ボール詰め…

乾燥できるメリット

浴室乾燥機、自動食器洗浄乾燥機。 最近雨が多いので、モノが乾かない! ので、この二つの恩恵を受けている。 特に浴室乾燥機!これはめっちゃ便利。 最近趣味で始めた着物、まー洗うものが多い。そこで、浴室内に乾きにくいタオル含め、足袋や襦袢やらをジ…

換気扇のドラム

http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/img/prd1301/yh_tt_ph1.jpg 使い始めて1年半ぶりの換気扇のドラム掃除をすることにした。 この間もキレイにしていたけれど、どうしても羽の部分のみ上手くキレイにならない。 だから、今回は、自動食器洗浄機を使うこ…

【クローゼット収納法】オンとオフで分ける

https://mbhappy.com/images/article/486/1105/ill2.jpg 服の収納方法 ●色別 ●使用頻度別 ●種類別 等々 様々な収納方法がある中で、仕事用と遊び用をきちんと区別している人もいる。 今回はその収納方法のご紹介。先日、友人からクローゼット内の服に息をさ…

行動から考えてみる

http://www.decornote.net/wp-content/uploads/2015/05/mujiavboard.jpg?x15296 先日作成した掃除スケジュール。本日はソファのカバーの洗濯と換気扇の予定。 換気扇は、、気分ではなかったので(笑)、後日予定していた、テレビボード掃除とスイッチ。 テレ…

断捨離病

https://t.pimg.jp/007/704/709/1/7704709.jpg 波のようにくる断捨離病。 特にモノが増えたときに、モノが増えそうになるときに、一度見直そうと思い、あれもいらないかも、これもいらないかも、となりだんだんエスカレートしていく。 この前も、押入の整理…

3日続けば習慣化へ

http://pictogram2.com/p/p0965/i/m.png 最近、3日間以上何かを続けると意外にもその後継続することが分かった。 暑い日が続くので、草木の水やりが欠かせない。 zuboraな私は、ホースを最大限引っ張り全ての草木にシャーと水を撒くのだが、唯一ホースが届か…

掃除祭りをリスト化

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iHE-IhKIL._SY355_.jpg 季節毎に行う掃除祭り! 毎回手書きでいつ、どこを掃除するか、を書いていた。それはそれでさぁやるぞ!のような感じがするので良いのだが、やる事を失念しそうになる。 結局、ま…

モノの地図

http://kumonshuppan.com/wpr/image_parts/54249_04.jpg 新居の間取りが完成した時に、私は地図を作った。 持っている家具、モノ、そして新居になってから購入する予定のモノ、全てどこに収めるかを書き込んだ。 そんなことをする人はいない、と言われたが(…

階段下の使い方

https://l-kagu.com/img/SN-002-50.jpg 戸建で、二階建て以上だと階段が必要になる。この階段、直線階段、コの字、螺旋などなど色々な種類がある。 どの階段にしてもその下にはスペースができる。 我が家は直線なので、その下は三角型のスペースがあり、畳一…

年1掃除

http://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/season/autumn/images/002/point01_pic03.jpg 酷暑の中、バルコニー掃除が行われた。 昨年も同様の時期に行った。 春先の花粉、黄砂、落ち葉等々がバルコニーに敷かれたマットの下に溜まるのだ。 冬は寒いし、…

伝線したストッキングの行方

https://tsuchiyashutaro.com/wp-content/uploads/2017/12/573776-300x195.jpg 暑いので、素足で出勤したい毎日ですが、マナーとしてきちんと履きます、 ストッキング。 なるべく気を付けてはいるけれど、つい爪やアクセサリーを引っ掛けてしまい、伝線。 伝…

傘の件について、結局。

https://publicdomainq.net/images/201706/12s/publicdomainq-0010002qlc.jpg 先週からの大雨。 さすがに折りたたみ傘では雨風はしのげず、家にあったビニル傘を使用するも、 先っぽが少し錆。 ということで、セールという理由付けにして長い傘を購入するこ…

色々なものの見直し

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shiroishit/20180525/20180525121159.jpg 携帯電話料金の見直し、電気料金の見直し、保険料の見直し、、、色々な見直しをする ことを定期的に行うことで、倹約になる。 よく、ライフステージが変化するタ…

方角の大切さ。

https://www.silhouette-illust.com/wp-content/uploads/2017/03/norimono_car_27680-300x300.jpg 友人に、名前や生年月日から、色々なことを 「みられる」 人がいる。 多分、四柱推命、と呼ばれるものだ。詳しいことは分からないが、その勉強を10年以上もさ…

家をモノと捉えると。

https://t3.ftcdn.net/jpg/01/46/35/54/240_F_146355429_jBdIhXlgtCxoIkSQ6NgggjgpCssJGhgq.jpg 先日、電気のスイッチが壊れた。 間接照明の電源をつないでいるコンセントのスイッチだ。 電球が切れる、となれば電球を買いに行けば良い話なのだが、 スイッチ…

勉強中!物のサイズ

https://4.bp.blogspot.com/-a7qvCzueBeY/UOFKGwH64aI/AAAAAAAAKEM/vEpJzDbfDB4/s1600/bunbougu_measure.png 収納する上で、物のサイズが分かっていると少し役にたつ。 プラス!自分の親指から小指まで、広げたときの長さも分かっていると何かと 便利。 ◎コ…

節約シャワーヘッド

シャワーヘッドが余りに重くて、多分一回か二回使ってすぐに交換した。 ボタンを押して、水流のオンオフができるだけでなく、水流の強さまで変えられる! 節水効果抜群だけど、zuboraなので、元を止めるのを忘れるのは、しょっちゅう。。 まぁ水出てないし、…

FIFOとLIFO

FIFOは、First in First out という意味。 最初に入れたものを、最初に出す=先入れ先出し法。 これは、よくスーパーで見かける方法。日付の新しいものを後ろに置いて、前から取っていく方法。 これは、自分の冷蔵庫でも可能。つまり、買ってきたものを後ろ…

家の中の色

http://www.sharots.com/sozai/kyozai/cmyk2.png インテリアにおいて、快適&センスの良い色使いは7:3:1だそうだ。 メインの色が7、その捕色が3、アクセント色を1にすると、センス良く、そして住みやすい家になる。もし、色をたくさん使い過ぎると、目から入…

zuboraだけど、手洗い

http://www.wacoal.jp/top/sagasu/knowledge/img/knowledge_img03.gif この数か月自分でもびっくりしていることがある。 下着を毎日手洗いしていることだ。 その方が良いと分かっていても、つい楽な方法をとってしまう、zuboraの私にとっては 奇蹟かもしれな…

整理の意味

整理の意味を知っていますか? 整理=不要なものを取り除くこと。 よく、整理・整頓はセットで言われることが多いから、同じ意味のような感じがする。 でも実際はきちんと(自分にとって)必要なものを残して、そこから整える作業(整頓)なので、意味が違う…

花のある生活

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQvtf8mdF1om5CPttp74Qr_H5zkMjBKtd0nTyTXj_YObFXonfJ68Q 今までの人生、花や観葉植物は、ほぼ枯らしてしまった。 新しい家になって、小さな庭に植栽を施した。入居当初、家の中ばかり気に掛けていた…